京都府中小企業団体中央会創立70周年記念式典開催

6月20日、ウェスティン都ホテル京都において、府下最大の経済団体・京都府中小企業団体中央会創立70周年記念式典が開催されました。京都府中小企業団体中央会は昭和30年、中小企業の振興・発展を目的として設立された公益性の高い特別法人です。(伝統産業から先端産業、ソフトからハードまであらゆる業種の650を超える業種別中小企業組合並びに賛助団体が加盟)

京都府中小企業団体中央会 安藤会長からの挨拶(協同組合日新電機協力会理事長)
京都府中小企業団体中央会創立70周年記念式典の様子

京都府中小企業団体中央会安藤源行会長(協同組合日新電機協力会理事長)から、戦後の復興期から時代を力強く生き抜かれ、京都経済を育てて頂きました先輩各位に心から敬意を表し感謝申し上げると共に「継続は力なり」の格言のとおり、さらに激変する中小企業・小規模事業者の経営環境に素早く対応し、連携の力で今後益々発展を図っていきましょうと挨拶がございました。

記念祝舞
バイオリン演奏

その後、人間国宝でいらっしゃる能楽金剛流二十六世宗家金剛永謹様に、祝舞「高砂」をご披露頂いた後、京都市交響楽団ソロコンサートマスターで、バイオリン奏者会田莉凡様に演奏頂き、会場はお祝いのムードに包まれました。

京都府西脇知事様からのお祝いのお言葉
祝賀会の様子

祝賀会には京都府西脇知事様、京都市岡田副市長様をはじめ多くのご来賓もお越しくださり、京都府中小企業団体中央会へのお祝いのお言葉を頂きました。

地域企業の発展と振興のために全力で取り組んでいかれる安藤会長(協力会理事長)と共に協力会組合員一同、引き続き、一層精進してまいりますのでご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。

(記 協力会事務局 遠山)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次