事業活動報告– category –
-
京都ビジネス交流フェアに出展いたしました
京都パルスプラザにおいて、2月16日、17日に渡り開催された「京都ビジネス交流フェア2023」に京都府中小企業団体中央会の団体ブースから協力会が出展致しました。(2005年以降継続して出展しております) 松下社長を囲んで笑顔で記念撮影 ... -
2022年度上期改善提案
10月27日ZOOM形式にて上期改善提案審査(7社30件中)を行い、下記の結果となりましたことご報告させて頂きます。 ★最優秀 2級 近藤製作所 芳本 猛様 ... -
「第15回スマート活動推進協議会」を開催しました
下記の内容で「第15回スマート活動推進協議会」を開催致しました。 日時:10月25日(火) 14:30 – 16:35 場所:日新アカデミー研修センター 出席者: 日... -
(経過ご報告)ミャンマー人技能実習生が協力会組合員4社での技能実習を開始し1か月が経ちました
協力会組合員4社が日新電機㈱様にご支援頂き、ミャンマー人技能実習生計5名採用し技能実習を開始し1ヶ月がたちました。各社の様子をご報告させて頂きます。 (※あいうえお順)参照URL http://nissin.or.jp/wordpress/?p=2219 ㈱朝日計器製作所 想像以... -
協力会青年部 青年経営研究会 第61回通常総会開催
6月16日、日新電機㈱購買会議室にてご来賓として、調達部企画部、中川部長様、池内主任様、協力会安藤理事長にお越し頂き、「青年経営研究会 第61回通常総会」が開催されました。 青年経営研究会は、日新電機協力会の次世代を担う青年経営者が、相互研... -
ミャンマー人技能実習生が協力会組合員4社での技能実習を開始しました
協力会組合員4社(㈱オーランド、㈱朝日計器製作所、㈱京芝製作所、瀬川金属工業㈱)が日新電機㈱様にご支援頂き、ミャンマー人技能実習生を計5名採用しました。 コロナ禍で2年半受入が延期となっていましたが、6月7日ようやく採用企業と実習生の顔合... -
第58回通常総会を開催しました
5月24日 日新アカデミー研修センターにて 日新電機協力会第58回通常総会が開催され組合員27社が出席し、ご来賓として、日新電機㈱松下社長様 調達部 矢野理事様 中川部長様 池内主任様にご臨席頂きました。 前半は、『 私の経営に対す... -
スマート活動推進協議会を開催致しました
3月、4月2回に渡り下記の内容でスマート活動推進協議会を開催致しました。 (第13回)開催日時: 3月29日 15時00分~17時00分 開催場所: 日新アカデミー研修センター 出席者 : (日新電機㈱):5名 (協力会):23社 23名 ... -
第12回スマート活動推進協議会を開催
10月21日、日新アカデミー研修センターにて、「第12回スマート活動推進協議会」を開催しました。前半は 日新電機各部門からの「操業計画」、生産技術本部から「生産性向上について」説明が行われ共に成長していくため意識統一と意見交換を行いました。 ... -
第11回スマート活動推進協議会を開催
6月24日、オンライン会議では2回目となる「第11回スマート活動推進協議会」を開催しました。日新電機から3名 協力会組合員企業は24社の参加となりました。 日新電機グループ中長期計画「VISION2025」について、経営企画部の岩永部長様、調達部矢野部長様... -
「第10回スマート活動推進協議会」をZOOMにて開催しました
4月21日(水)「第10回スマート活動推進協議会」※を開催致しました。「まん延防止等重点措置」適用による各種活動規制再強化のため初のZOOMによる開催で、日新電機からは11名、協力会からは26社が参加しました。 コロナ禍の中で必須となって... -
組合情報ネットワーク講習会を開催いたしました
3月22日(月)日新電機アカデミー研修センターにて 組合員25社が参加し「組合情報ネットワーク講習会」を開催いたしました。 コロナ禍を契機にビジネススタイルの大きな変革があり、リモートワーク等を含め、今後日常業務においてITが汎用され定着...