事業活動報告– category –
- 
	
		  「第23回スマート活動推進協議会」「協力会工場安全品質巡視懇親会」開催10月21日、研修センターにて「第23回スマート活動推進協議会※」を開催致しました。(※日新電機と協力会、両者が一体となって経営課題を克服し、共に成長し利益を上げていくために2019年1月に発足)前半は各事業部門からの操業計画の説明等についてで...
- 
	
		  京都府中小企業団体中央会創立70周年記念式典開催6月20日、ウェスティン都ホテル京都において、府下最大の経済団体・京都府中小企業団体中央会創立70周年記念式典が開催されました。京都府中小企業団体中央会は昭和30年、中小企業の振興・発展を目的として設立された公益性の高い特別法人です。(...
- 
	
		  青年経営研究会第64回通常総会を開催6月2日、青年経営研究会(以下「青研」と称す。)第64回通常総会が日新電機㈱嵯峨野荘にて開催されました。昨年度は「GAME MAKER(ゲームメーカー)」をテーマに「チームの主人公になる」ことを目標に、自力を底上げする活動を行ってこられ...
- 
	
		  第61回通常総会・懇親会を開催5月23日、研修センターにて日新電機協力会第61回通常総会が開催され、組合員26社が出席しました。 前半は日新電機㈱ 松下社長様の故郷、鹿児島の偉人「西郷隆盛と稲盛和夫」の教えをご紹介・ご講演を頂きました。「人生・仕事の結果=考え方×熱意×...
- 
	
		  京商ECOサロン※ にて事例発表を行いました日新電機㈱&協力会 「ECO×BUSINESS サプライチェーンにおける環境への取り組み」(※京商ECOサロンとは) 京都商工会議所主催で企業経営者、環境部門担当者などが共に学び情報交流を行う場として、脱炭素や循環経済などをテーマに取り上げ、環境経営の必要性・取組事例・具体的手法などを定期的に紹介されているセミナー 2月21日 ...
- 
	
		  京都ビジネス交流フェア2025に出展2/13,14の2日間に渡りパルスプラザで開催された京都ビジネス交流フェア※に京都府中小企業団体中央会ブースにおきまして協同組合日新電機協力会も参画出展致しました。ブースに並んだ組合員11社のバラエティに富んだ製品は、協力会が異業種の組合であること...
- 
	
		  協力会安藤理事長が中央会会長として京都府・京都市に中小企業の現状報告と支援を要請日新電機協力会安藤理事長が京都府中小企業団体中央会の会長として、西脇京都府知事様(12/18日開催)、松井京都市長様(12/16開催)と相次いで懇談会を開催し、中小企業・小規模事業者の現況を訴え、原材料費、人件費の高騰、エネルギーコストの上昇が原...
- 
	
		  青年経営研究会勉強会開催「全体最適によるスループットの拡大~制約理論「TOC」におけるものの見方、考え方~」12月18(水)、日新アカデミー研修センターにて、講師を日新電機執行役員の高橋さんにお願いし、青年経営研究会勉強会を開催しました。高橋さんの講習は青年経営研究会から大人気の勉強会で、青年経営研究会OBも参加させて頂き、4回目の開催となりました。...
- 
	
		  中嶋金属㈱さんが「京都中小企業技術顕彰 京都中小企業優秀技術賞」を受賞されました11月12日の令和6年度京都中小企業技術顕彰表彰式において、中嶋金属㈱さんが「京都中小企業優秀技術賞」を受賞されました 表彰内容「内径0.2mm微細管内部への金メッキ技術」 https://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sinko/news/mono_gijutukensho202411.html ...
- 
	
		  第21回スマート活動推進協議会開催10月22日、日新電機111-ab会議室にてスマート活動推進協議会を開催しました。 日新電機と協力会、両者が一体となって経営課題を克服し、共に成長し利益を上げていくために2019年1月に発足した本会議も21回目を迎えました。 会議の様子 各社、新しい働き方...
- 
	
		  野本理事がパネラー参加されました 『助け合い隊事業』第6回異業種交流会(主催:京都府中小企業団体中央会)10月30日「みやこめっせ」にて第6回異業種交流会が開催されました。(主催:京都府中小企業団体中央会) パネルディスカッションは「事業承継を考える」をテーマに開催され、協力会野本理事(㈱素久製作所 代表取締役)がパネラーとして参加されました。 ...
- 
	
		  青年経営研究会勉強会開催~日新電機におけるDX構想の具現化状況について~講師:日新電機㈱高橋執行役員様9月10日、日新電機㈱研修センターにて、青年経営研究会勉強会を開催しました。 「日新電機におけるDX構想の具現化状況について」日新電機㈱高橋執行役員様にご講演頂きました。 勉強会の様子 高橋執行役員様に講演頂くのは今回が3回目です。「DXとは...
